「ガビーン」と言ったら、引かれました。(近況報告)

おはようございます。あやです。

スペシャルケアしていますか?
めんどくさがり屋なので、自宅で簡単にお顔のケアをしたいと
常日頃思って過ごしています。
フェイスパックをしたりなど色々と頑張っているつもりですが、
アラフォーですもの「くすみ」は常に天敵。
疲れ顔が、くすみによってさらに疲れ顔に見えます。
透明感に溢れた明るいお肌でいたいですよね。
その為に最近リピートしている
お気に入りのスペシャルケア品を書きたいと思います。

キラキラアラフォーを目指すって大変ですな。
くすみ肌とは、顔全体が本来の明るさよりも暗く見える状態です。
透明感や明るさ、ツヤが失われるため、不健康で暗い印象を与えることも。
表皮は、角層を含むいくつかの層で構成されています。そのうち、角層は最も外側にあり、奥の層で作られた角層細胞が肌の表面へ向かって上がっていくのです。
そして、古い角層細胞と入れ替わるようにして、肌が生まれ変わります。この仕組みをターンオーバーといいます。
ターンオーバーが遅れると、古い角層細胞が肌の表面にとどまってくすみの原因に。
ターンオーバーが遅れる原因は様々。加齢、睡眠不足や栄養不足などの生活習慣の乱れや、誤ったスキンケアなどが主な原因です。

自分の肌の状態を知るって大切ですね。
顔にも体にもマルチに使える、爽快なミントが香るナチュラルなスクラブ入りのフェイス&ボディマスクです。
余分な皮脂や古い角質をすっきり落としたい時に、全身でお使いいただけるアイテムです。
汚れを落としてお肌のキメを整えるカオリンや、保湿効果のあるハチミツなどの原材料を配合しています。
なめらかでお肌にのばしやすい質感です。
清涼感をもたらすペパーミントオイルと、穏やかに整えるマリーゴールドオイルをブレンド。
さらに、月見草の種子とアズキ豆がスクラブとなって古い角質を取り除き、ミネラルを豊富に含むカオリンが余分な皮脂や汚れを吸着します。
すすぎ流した後、お肌にもっちりとした潤い感が残っているのはハチミツが持つ働きのおかげです。
『パワーマスク』には2種類のタイプがあり、使い心地の好みやお肌の状態などによってお選びいただくことができます。
『パワーマスク SP』は、自然由来の原材料が持つ働きを最大限に引き出し、合成保存料に頼らずに商品の保存効果を高めた「セルフプリザービング処方」。ハチミツの配合が多く、より濃厚なテクスチャーになります。

ラッシュってバスボムだけじゃないのですね!

顔や体とマルチに使えるマスクです。
洗浄後のお肌に適量を塗布します。
10~15分ほど置いた後、優しくマッサージしながら、ぬるま湯ですすぎ流してください。
全身をお手入れする時は、円を描くようにマッサージを施すのがポイントです。

全身に使えるも嬉しいですね。
私はSPの方を使っています。テクスチャーがこちらのがやわらかいです。
店頭で相談すると合ったものを紹介してくれるので助かります。
香りが歯磨き粉に感じてしまいます。爽やかと表現するのかな。
10分置くので、入浴時に湯船に浸かりながらパックしています。
塗るとスースーする感じです。
その後洗い流すと、すべすべしっとりしているのがすぐわかります。
つっぱる感じは全くないです。
肌が白くなったと感じて、店員さんにも伝えたのですが
美白成分的なものは入っていないとの事、普段の洗顔では落としきれていない汚れが落ちたので白く見えるのでしょうと。
毛穴の黒ずみも減りました。
体には使用したことないのですが
ざらつきが気になる部分だけでも使ってみようかな。
また書きます。