
おはようございます。あやです。

ミニバッグ使っていますか?
キャッシュレス化が浸透してきてお財布もミニ財布が人気ですよね。
それに伴って、バッグもミニバッグがトレンドですね。
とはいえ、この時代パソコンを持ち歩くことも増えてか、でかバッグ人気も健在。
ミニバッグ、でかバッグ、どちら派でしょうか?
私は最近、ミニバッグを頻繁に活用しています。
先日のブログでも書いたのですが、ハイブランドのバッグを身につけ、自身の気分を上げるのが大切なお年頃とひしひしと感じています。
ですが「ちょっとそこまで!」という時などに使えるミニバッグも欲しい。
なんなら「ちょっとランチに!」という時にも使いたい。
テンション低めに疲れ顔でスーパーに行く時だって、少しでもお洒落でいたい。
これから迎える夏のトレンドカラーもおさえておきたい。
そんな願いを叶えてくれた最近の新メンバーを紹介します。

その前にトレンドカラーを教えておくれ〜
ここ数年、くすみ系カラーは鉄板ですね。
2021年のトレンドカラーはグリーンでした。
よく見かけましたし、身につけている人のお洒落感といったらなんの!
そして2022年「ビタミンカラー」がきています!
トレンドカラーがどのように決定するかは、いつかの機会に書けたら良いなと思います。すみません。。。
発表された中で「ベリーペリ(赤紫が入った青色)」「ジョリーコーラル(コーラルオレンジ)」があります。
今季も引き続きの「グリーン」そして「ピンク」「イエロー」「ブルー」
カラーを着こなすのは、なかなか難しく感じて無難な色に走りがちですが
小物などからなら、挑戦しやすいですよね。

ぜひ一緒にトレンドカラーを取り入れましょ〜!
そして私が選んだ新メンバーがこちらのミニバッグです。

アイボリー、グリーン、オレンジ、イエロー、ブラックの5色展開。
¥4,290(税込)
マチが7㎝あるので収納力が見た目以上。
高さ11,5㎝、幅18㎝。
取り外し可能なショルダーベルト付き。
表地は合成皮革です。

私は、白黒ベージュなどの無難な色の洋服を着ることが多いので
アクセントにバッグをイエローにしてみました。
5色も展開されていたので、とても悩みましたが
少し落ち着いた感のあるこのイエローなら挑戦しやすいと感じました。
露出が増える季節に肌も明るく見せてくれると店舗の鏡の前で悩み続けイエローに決定。
とてもコンパクトですが、マチが広いので思ったより入ります。
ミニ財布にスマホ、ハンカチに小さめメイクポーチ、エコバッグに鍵。
取り外し可能のショルダーベルトが付いているのでショルダーバッグにもできる点が良いですよね。
ただ、ベルトの長さ調整ができるのですが、もう少し長さが欲しかったです。
なので常に手持ちしています。ショルダーベルトを外してもいいのですが、付けたままベルトを結んでいるスタイリングを見て真似しています。


夏にもジャンジャン使えそうですね!

また書きます。