
おはようございます。あやです。

日常に疲れる時ってありませんか?
体も心も色々と問題発生するお年頃です。
そんな時のリフレッシュ方法って何でしょうかね。
美味しいもの食べたり、ショッピングしたり、ひたすら寝てみたり、映画みたり、運動したり。
そして今回は心身共に癒されたく行ってきました「スパ ラクーア」!!
ゆっくり温泉旅行に行けたら良いのですが、なかなかそうもいかず。
でも、すぐに行けて少しでも旅気分を味わえる場所って探すとけっこうありますね。
中でも最近のスパやスーパー銭湯などの充実度って素晴らしいです。
今回は、お気に入りのスパに行った事を少し書きます。

スパ ラクーアに行ったね!!
スパ ラクーアとは「豊かな天然温泉をはじめ、低温サウナやトリートメント、レストラン&カフェ、リラクゼーションスペースetc。トータルでキレイがかなう都心のリゾート」とのこと。
東京都文京区にある東京ドームシティ内にあるスパです。
都内の複数路線からアクセス至近の非日常空間。
地下1700mから汲み上げた100%の天然温泉。
露天風呂、檜浴槽の炭酸泉、フィンランド式サウナなどの上質空間。
女性浴室にはミストサウナやミストシャワーも完備。
フランス伝統のスパ療法も取り入れるなどキレイになれることが充実。
ワンランク上を求める方への空間(ヒーリング バーテ)の用意。ここは異なる岩盤浴効果が期待できる各種低温サウナと休憩スペース。18才以上専用エリアです。別途料金かかります。
エステ、ボディケア、スタイルアップにヘア、ネイルなどの専門サロンもあります。
レストラン、カフェも充実。
女性専用ラウンジもあります。もちろんアメニティも揃っています。

入り口には、専用エレベーターで向かうので分かりづらいかもしれないですが、案内看板などはきちんとあります。
エレベーターから降りたら、まずは靴を鍵付きロッカー(無料)に入れ、その後フロントへ。
リストバンドと館内着の引換札をもらい、ロッカールームで引換札を館内着、タオルと引換えます。
女性は館内着が3種類から選べます。どれも可愛いので迷いますが、赤いワンピースタイプを着用している方が多かった印象です。
「ヒーリングバーデ」を利用する場合(入館時にフロントで申込み)、専用ウェアも引換えます。
全てリストバンドで館内施設を利用できるので、お財布を持ち歩かないで済みます。
帰宅の際は、館内着とタオルをリネンカウンターに返却。
フロントにてリストバンドを返却して、精算となります。
駐車場の割引販売もありますので、駐車場利用の場合は申し出るといいです。


とても非日常を味わえます。料金に見合った価値があります。
清潔感がとてもありますし、何より広いです。
別途料金がかかりますが、「ヒーリングバーデ」は利用する価値ありです。南国気分を味わえますし、こちらも広くキレイです。岩盤浴でしっかり汗がかけます。
お風呂の種類は多く、サウナもいくつかあります。露天風呂は特別気持ち良いですね。
シャンプーなどアメニティーは1種類ではなく選べるのもいいです。
休憩ができるラウンジにはパソコンで仕事されている方もいらっしゃいました。施設の利用の仕方で一日中満喫できると思います。
レストランもジャンルが色々あるので困らないと思います。
時々、ドームシティ内のジェットコースターの揺れを感じますし、叫び声も聞こえてきます。
ドームシティ内にショップもたくさん入っているので、スパだけでなく色々と楽しめるのも良いと思います。
心も体も軽くなりました。また行こっと。

お肌がつるつる、プルプルになったね!!


また書きます。