
おはようございます。あやです。

どんなマスク使っていますか?
長引くマスク生活の今、マスクの種類も豊富ですよね。
つけ心地、機能、見た目、価格、マスク選びも迷います。
ウチでは、子供達もそれぞれ好みやサイズも違うので、家族みんな違うマスクを購入しています。
私はと言いますと、気になっていたマスクがあったのですが、どこも売り切れ中で周りに見つけたら教えてね!と言い回っていました。
そんなこんなで、やっとこ手に入れたお気に入りマスクで、日々のマスク生活の気分を上げています。
そのマスク「マスコード」の私のお気に入りポイントを書きたいと思います。

ロフトで見つけましたよ!

プリーツタイプの不織布マスク:サイズ L,M,S。豊富な色と柄を展開。
3Dタイプの不織布マスク:サイズ M,L。豊富な色と柄を展開。
接触冷感のクールマスク(限定販売)
:プリーツ・サイズM ・色 ライトピンク
:プリーツ・サイズL・色 アイスグレー
:3D・サイズM・色 ライトベージュ
:3D・サイズL・色 ホワイトグレー
各7枚入り550円。

これからの時期はクールマスクがいいですね!


とにかくバイカラーなところが1番のお気に入りです!マスクなのにお洒落感たっぷり。
不織布部分も落ち着いた色味の展開なのでシーンごとに変えられ合わせやすいです。
内側もカラー不織布で外出先で外す際も汚れが目立たないです。
立体構造で唇がマスクにつきにくいですし、機能性が大丈夫かと感じるほど呼吸が楽です。
耳にかけるゴム部分が丸くなく平ゴムの柔らかい素材なので痛くないです。
クールタイプは、つけた瞬間から冷んやりしています。内側がツルツルです。
最初は、くちばしみたい?とも思ったのですが、慣れなのか今は違和感ないです。
そして、周りの人に「どこのマスク?」と聞かれることがあります。
コスパが良いとは思えないですが、マスク生活を少しでもお洒落に明るい気分で過ごしたいので、また見つけたら買いたいです!

ちなみに人気カラーがこちら!
1位:ベージュ
2位:モカブラウン
3位:コーラルピンク

ベージュが欲しい〜
また書きます。
[…] 以前、マスクについて「マスコード。褒められマスク。マスクもお洒落したい!」の記事を書きました。 […]