どんなに遅く寝ても朝5時には目が覚めてしまいます。(近況報告)

おはようございます。あやです。

朝食はパン派ですか?ご飯派ですか?
コーヒーにパンとフルーツも好きです。
白米にお味噌汁と焼き魚も好きです。
旅行などの宿泊先での朝食ってワクワクしちゃいます。
至れり尽くせりされたいものです。
せっかくの休日ですし、たまには朝から優雅に、でもガッツリ朝食を食べたい!
ということで行ってきました。
久しぶりにコメダ珈琲店のモーニングです。
お店の雰囲気にも癒されますしね。
ひたすら癒しを求めるお年頃でもあります。
食欲だけは衰えぬ。。。
「珈琲所コメダ珈琲店」は株式会社コメダが展開している喫茶店チェーン。
愛知県を中心に展開しているが2003年に関東地方を皮切りに全国展開を始め、2019年の青森県でのオープンにより全都道府県への出店を達成した。

なんと!全国制覇!!
お店の目印は黒地にオレンジ色の文字の看板です。目指せ看板!
店内はログハウス調になっています。この雰囲気が現実逃避をさせてくれます。
この時期、アルコール検温は必須で現実に引き戻されますが、しっかり対策してくれているのは安心。
高めの天井で開放的ですが、パーテーションも高めなのでプライバシーも確保されています。
席には電源が用意されています。無料WiFiも利用可能。便利な世の中ですね。
自由に読める新聞や雑誌が店内に用意されています。
席についてからの注文方法になります。なので、優柔不断な私は焦らずメニューを眺められるので嬉しいです。

子連れでも入りやすいカフェですね。

ファミレスの感覚に近いね!

ドリンクメニューも豊富で迷っちゃう。

コーヒーカップは有田焼なんだって。
コーヒーは自社工場で抽出したものを配達し加熱して提供している。いつでも安定の味でホッとできます。
コーヒーへのこだわりはもちろんですが、その他のドリンクメニューも豊富なのでホントに迷っちゃいます。

そしてなぜ、モーニングの時間帯に行ったのかと。
そうです!ドリンクを注文すると無料でパンがついてくるからです!
無料という言葉のマジックって凄い。
パンのサービスがトーストだけと思っていたら「ローブパン」も選べるとのこと。
1日の提供上限があるようで売り切れていました。

もっと早く起きよっと。

いや、メイク時間の問題では?
そんなことより、パンのサービスだけではないのがコメダ珈琲店です。
パンのお供に「ゆで卵」「手作りたまごペースト」「コメダ特製おぐらあん」からも、ひとつ選べます。
さらに!「バター」「いちごジャム」から、またひとつ選べます。
ゆで卵も食べたいなと思いつつも、おぐらあんとバターにしました。
この組み合わせ美味しいですよね。
喫茶店巡りしたい今日この頃です。
コメダ珈琲店のモーニングの時間は、毎朝開店〜午前11時まで。

ドリンクが高いというお話しも耳にしますが、モーニングに至ってはパンのサービスがありますし、なにを飲んでも食べても美味しいですし、メニュー写真よりボリュームもあり、居心地の良さなどを考えたら大満足です!
「アイスココア」は、アイスココアの上にソフトクリームが大きくそびえ立っていました。
一口もらいましたが知覚過敏が。。。
「サマージュース」とやらは、可愛らしい見た目で甘夏のつぶつぶ食感がありさっぱりしたお味でした。
これからの季節にピッタリですね。
今回は「あみ焼きチキンホットサンド」も注文しました。
食欲に負けて写真を撮り忘れました。
美味しいので食べていただきたいです。必ずこぼしてしまうほど食べづらいのですが。わかっていても行く度に注文している気がします。

さらに「コメチキ」も追加。さらにデザートに「シロノワール」も追加。はい、よく食べます。。。

甘いものって別腹ですよね!
こちらも写真を撮り忘れてペロリと完食です。
また行こっと。
また書きます!